QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
酒菜処  邑
酒菜処 邑

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年09月30日

珍味!!メクラアナゴ!

滅多に市場に出ない一品です!
こちらからどうぞっ!↓

http://s.ameblo.jp/sakatamura/entry-11033886906.html


  

Posted by 酒菜処 邑 at 17:37邑おすすめ

2011年09月27日

塩芋煮!!

色々あってこちらに載せましたd( ̄  ̄)

http://ameblo.jp/sakatamura/entry-11031029514.html



  

Posted by 酒菜処 邑 at 16:01邑おすすめ

2011年07月07日

本日のおすすめ

今回のおすすめメニューでございます(^-^)/
















入手困難

「海ソーメン」

なかなか市場に上がる事の少ない海ソーメンでございます。

色々な食べ方はあるみたいですが、邑では錦糸卵にエビ、キュウリとネギにミョウガをトッピングして、そばタレで提供してます(^ ^)

残りわずかです、是非お試しくださいo(^▽^)o
  

Posted by 酒菜処 邑 at 07:07Comments(6)邑おすすめ

2011年06月30日

本日のオススメ


ご無沙汰しております(笑)

本日の店長おすすめリキュールをご紹介致します(^-^)/

















東根市にある六歌仙酒造さんがだしている
「スイカのお酒」

山形で採れたスイカを使用して、スイカ本来の風味と甘味を活かしたお酒に仕上がってます( ´ ▽ ` )ノ


是非一度お試しください\(^o^)/
  

Posted by 酒菜処 邑 at 12:24Comments(4)邑おすすめ

2011年06月03日

初物〜(((o(*゚▽゚*)o)))

さぁ〜今年もやって来ましたこの時期が

待ってたよ〜


庄内の夏の風物詩














岩がき〜


今回は初物なんで、今日は限定10個です

お早めに〜(((o(*゚▽゚*)o)))  

Posted by 酒菜処 邑 at 16:45Comments(11)邑おすすめ

2011年05月27日

ブロガーさん御来店!

昨日はブロガーさんななすけさんが御来店頂きました(^∇^)

始めななすけさんと名乗らず、たかっち漬け下さいと言われたのでびっくりしました(^^;;

もちろんたかっち漬けを食べて頂きました(^∇^)

本当にありがとう御座いましたm(_ _)m



っと本日のオススメです!

















高級魚のキンキで御座います。
吉次とも呼びますが、塩焼き、煮物と対応しております。

価格が1300円と少し割高ですが、なかなか食べられる魚では御座いませんので、是非お試し下さいm(_ _)m  

Posted by 酒菜処 邑 at 21:12Comments(11)邑おすすめ

2011年05月25日

シャッキシャキやで〜☆

本日の〜邑おすすめです(^∇^)


今の時季だけの一品ですd(^_^o)




















黒もずく!!

漁師さんが人間の髪の毛に間違えるぐらいの黒やしいです(^^;;

もずくじゃない場合もあるみたいですけど(笑)

このもずくにお湯をかけると〜


















綺麗なグリーンになります。

酢に漬けると黒く戻るんですが

シャキシャキの歯ごたえで

めちゃめちゃ美味しいですよ〜(^∇^)

是非お試しください(((o(*゚▽゚*)o)))










  

Posted by 酒菜処 邑 at 12:19Comments(8)邑おすすめ

2011年05月20日

今日もお祭り〜(^∇^)

酒田祭りも2日目!!

午前中は酒田ばやしさんの演奏を聞いて来ました(^-^)/


















いやぁ〜カッコよかった〜(((o(*゚▽゚*)o)))

っという事で、

本日も休まず営業致します(^∇^)

昨日に引き続き

キンキンに冷えた振る舞い酒サービスです!!















しつこいようですが、振舞ってます(^^;;

お待ちしております(^∇^)
  

Posted by 酒菜処 邑 at 16:39Comments(7)邑おすすめ

2011年05月19日

振る舞い酒〜( ̄▽ ̄)

いよいよお祭り始まりましたね( ´ ▽ ` )ノ

もうじきお囃子で賑やかになる頃ですよね〜(^∇^)

お祭りに出るブロガーさん頑張って酒田祭りを盛り上げて下さいね〜d(^_^o)


お祭りときたら、まず上がれ〜

まずいっぺのめ〜


っという事で〜


祭り期間中、邑に起こしのお客様に振る舞い酒を致します〜( ´ ▽ ` )ノ


















期間中は休まず営業致しますのでどしどしお越し下さい(((o(*゚▽゚*)o)))  

Posted by 酒菜処 邑 at 16:00Comments(8)邑おすすめ

2011年05月14日

新メニューVol.2

前回に引き続き新メニューをご紹介いたします(^∇^)

















ちょっと近すぎてうまいように撮れてませんが(^^;;

海鮮わさマヨピザ


三種類の魚貝とマヨネーズを和えアクセントに茎ワサビがピリッと効いている和風ピザです。

磯の香りを強調するために、岩海苔を上に散らしてみました(^∇^)


是非こちらもお試しください☆





  

Posted by 酒菜処 邑 at 16:30Comments(5)邑おすすめ

2011年05月10日

新メニュー!!

五月に入りやっとこさ新メニューを始めました〜(^∇^)

まず〜☆

クリームチーズと豆腐のディップ

480円

















クリームチーズと豆腐を合わせて作ったディップをそば粉で作ったチップとスティック野菜につけて食べていただきます(^∇^)


続きまして〜☆


チーズとお餅の春巻き

520円

















どこにでもあるお料理ですが、中はモチモチ、外はパリッとする食感をお楽しみください(^∇^)
お好みで、抹茶塩と海苔の佃煮をつけて食べていただきます。


今回はこの2品をUPしてみました。

まだ何品かありますので次回またUPします(((o(*゚▽゚*)o)))  

Posted by 酒菜処 邑 at 15:59Comments(10)邑おすすめ

2011年04月21日

新メニュー?

いやぁ〜すっかり春ですねぇ〜( ̄▽ ̄)

暖かくなり邑の鍋メニューもはずさないと(^^;;


本当は四月になったら切り替えなきゃないんですけど、五月をめどに春夏メニューにいたしますd(^_^o)


っと今必死で試作品を作ってます(^^;;


まず一品
























アボカドカニクリームチーズ焼き(仮)

長い

言い難い(笑)


チーズの下に、豆乳ベシャメルソースにカニと角切りアボカドが入ってます(^∇^)

う〜ん(^^;;


もうちょっとな感じ(^◇^;)


次行ってみよ〜( ´ ▽ ` )ノ  

Posted by 酒菜処 邑 at 14:13Comments(4)邑おすすめ

2011年04月19日

んだ!ブロガーさん御来店!

この時間にUPしておりますが〜現在午前2時(^^;;
タイマー予約でございます(笑)

そんな事はどうでもいいですね





昨日んだ!ブロガーさん御来店頂きました〜(^-^)/

てるさん、えるさん、さやさん、チョコぷ〜さんありがとうございました〜(^-^)/


ご満足頂けましたかぁ?

是非またの御来店をお待ちしております(^∇^)

皆さんの写真を撮る勇気がなかったので、こちらの写真をUPします。






























んだんだグルメにまめたんさんがオススメしてくれた、
「和風カルパッチョ」で御座います(^^)

どの辺が和風かと言うと、味のベースに酒盗(カツオの内臓を原料とする塩辛)を使っているところからきています。
酒盗独特の風味がお刺身とマッチしてお酒の進む一品になっております。

是非お試しください(^∇^)



店長のささやき↓

さて、これから朝方まで新メニューを考えなきゃなぁ〜(^^;;

なにかいいアイディアがありましたらよろしくお願いします(笑)



ついでと言ってはなんですが、
おかげ様でブログアクセス数10000アクセスになりました(^∇^)
見ていただいた皆様本当にありがとうございますm(_ _)m

これからも邑のブログをよろしくお願いします(^∇^)



  

Posted by 酒菜処 邑 at 08:00Comments(11)邑おすすめ

2011年04月12日

邑裏メニュー

常連のお客様が是非食べたいっという事で仕入れました(^^;;

メヌケ






















3キロで一万円しました(ーー;)

なかなか手に入らない高級魚です。


煮付けにして少し味見をしましたが、とろけるようにうまぁ〜い( ̄▽ ̄)

ただ値段が値段なだけに、メニューに書くのが申し訳なく

裏メニューにさせていただきます(^^)  

Posted by 酒菜処 邑 at 21:46Comments(4)邑おすすめ

2011年04月09日

辛い〜

最近巷では生姜が流行ってるみたいですね(^^;;

震災の影響もあり、ジンジャーエールが品薄


うちの店にもジンジャーエールを置いてます(^∇^)






















ウィルキンソン?のジンジャーエール

この緑の瓶は辛いです(^^;;

飲むとノドが熱くなります!


お客様に自家製ですか?とよく尋ねられるほどです(^^)


残り1ケース(^^;;


このジンジャーエールを飲んだら他社のジンジャーエールは甘く感じるほどですよ〜( ̄▽ ̄)

ジンジャーサワー、ジンジャーハイボールもありますので、是非お試し下さい(^-^)/  

Posted by 酒菜処 邑 at 17:24Comments(4)邑おすすめ

2011年04月08日

春の最強コンビ!!!

庄内の春のおばんざいって言えばこれが最強コンビでしょ〜(^∇^)























桜マスの幽庵焼(しょうゆ漬け)に孟宗汁!!

桜マスを食べて孟宗汁を飲むっ!

山菜の天ぷらにキモドの酢味噌和えなんてあったらカンポキですね!!(笑)  

Posted by 酒菜処 邑 at 20:48Comments(4)邑おすすめ

2011年04月05日

ホタルイカの沖漬け

さて、今日は店長らしいブログを(笑)

春ももうすぐ、桜マスやタケノコも市場に出始めてきました(^∇^)

春の風物詩と言ってもいいホタルイカ!

ボイルのホタルイカをキモドと一緒に酢味噌ってのも美味しいですが、これも酒の肴には持ってこいです!!


ホタルイカの沖漬け



















ホタルイカを掃除して、醤油などに漬けたシンプルな料理ですが、なかなか生のホタルイカが入ってこないので、貴重な一品です(^∇^)

是非お試しください(^-^)/  

Posted by 酒菜処 邑 at 11:37Comments(2)邑おすすめ

2011年02月15日

台町を盛り上げよ〜!!

雪がまだ溶けない今日この頃ですが(^^;;

台町のスタンプラリー開催中です‼














日吉町の居酒屋さんやスナックさんでスタンプを押してもらい、5個ためると、商品やお食事券などの抽選が出来ます〜o(^▽^)o

是非お試しください( ^ ^ )/□

  

Posted by 酒菜処 邑 at 20:37Comments(2)邑おすすめ

2011年01月27日

人参!ニンジン!

午前中は天気良かったですよね〜(o^^o)

天気良かったので、

酒屋さんに仕入れに行ってきました(^-^)/


思わず買ってしまったお酒がこれっ!






















「あらごし人参梅酒」


人参のすりおろしが入ってます(*^^*)


人参が苦手な方はあれかなぁ〜(^◇^;)

基本の味は梅酒なんで、是非試して見て下さいね〜o(^▽^)o  

Posted by 酒菜処 邑 at 15:47Comments(2)邑おすすめ

2011年01月19日

これは、んめっす!!

いやぁ〜雪がすごいですね〜
毎日の雪かき皆様ご苦労様です

その疲れた体にはスタミナをつけないと
っと言うことで今回はこちらの商品をお勧めします























ほんの数週間しか食べられない高級品
「鱈白子のお刺身」

日本酒には絶品のおつまみです

昨日ちょこっとだけ試食してみました


んも〜〜〜〜

んめちゃんめちゃ

生臭くもなく岩ガキに負けないほどクリーミー
苦手な方もいらっしゃるでしょうが、是非一度お試し下さい

価格はその時の仕入れによりますが、600〜700円です

一年に一度しか味わえないこの感動を是非あなたも  

Posted by 酒菜処 邑 at 11:17Comments(8)邑おすすめ