QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
酒菜処  邑
酒菜処 邑

2011年04月05日

ホタルイカの沖漬け

さて、今日は店長らしいブログを(笑)

春ももうすぐ、桜マスやタケノコも市場に出始めてきました(^∇^)

春の風物詩と言ってもいいホタルイカ!

ボイルのホタルイカをキモドと一緒に酢味噌ってのも美味しいですが、これも酒の肴には持ってこいです!!


ホタルイカの沖漬け



















ホタルイカを掃除して、醤油などに漬けたシンプルな料理ですが、なかなか生のホタルイカが入ってこないので、貴重な一品です(^∇^)

是非お試しください(^-^)/

同じカテゴリー(邑おすすめ)の記事画像
珍味!!メクラアナゴ!
塩芋煮!!
本日のおすすめ
本日のオススメ
初物〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ブロガーさん御来店!
同じカテゴリー(邑おすすめ)の記事
 珍味!!メクラアナゴ! (2011-09-30 17:37)
 塩芋煮!! (2011-09-27 16:01)
 本日のおすすめ (2011-07-07 07:07)
 本日のオススメ (2011-06-30 12:24)
 初物〜(((o(*゚▽゚*)o))) (2011-06-03 16:45)
 ブロガーさん御来店! (2011-05-27 21:12)

Posted by 酒菜処 邑 at 11:37│Comments(2)邑おすすめ
この記事へのコメント
ホタルイカって、生食だと内蔵取るのにひと苦労
でも手間の分だけが格別ですよね
Posted by ザクロ at 2011年04月05日 22:34
ザクロさん

初めまして(^∇^)

そうなんです、下処理が大変なんですけどね(^^;;

でも手間を惜しんだら美味しい物は出来ないという精神で頑張っております(^-^)/
Posted by 酒菜処 邑(むら)酒菜処 邑(むら) at 2011年04月05日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。