QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
酒菜処  邑
酒菜処 邑

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年10月28日

昨日は本当にありがとうございました

んだブログを始めて一ヶ月ぐらいしかたってないのに、もうブロガーさん達に来て頂きました〜(o^^o)

まめたんさん、はるるさん、ぽこさん、ミントさん、メタボさん
本当にありがとうございました。

しかも・・・・

はるるさんには初めてお会いしたのに、



















四周年のお祝いにと、こんなに素敵なお花を頂きました(*^◯^*)

ブログ始めてよかった〜感激です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

はるるさんありがとうございました。

また皆さんにお会い出来る事を心から
楽しみにしてます(*^◯^*)
ありがとうございましたm(_ _)m  

Posted by 酒菜処 邑 at 17:04Comments(12)店長のささやき

2010年10月25日

やっとこさ四周年(o^^o)

早いもので、開店から四年経ちました〜♪(v^_^)v

これも、ご来店頂いたお客様のおかげですm(_ _)m

これからも頑張って行きますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみにグルメサイト、グルメギャオさんに邑情報が載りました。
そちらもご参考にして頂ければ幸いです。






















こちらURLです。

http://ggyao.usen.com/0005014459/  

Posted by 酒菜処 邑 at 16:22Comments(8)

2010年10月23日

ムーンライト

昨日の月はよかったなぁ〜( ´ ▽ ` )

しばらく空を見上げてました(*^◯^*)

多少雲はかかってたけど、星空も綺麗でした〜o(^▽^)o


  

Posted by 酒菜処 邑 at 18:12Comments(1)店長のささやき

2010年10月21日

なまるとアボガド?!

今日は新メニューの試作品を作ってみました
kao2

新メニューってほど珍しいものじゃないですけどicon10



















「アボカドとクリームチーズの生春巻き(仮)」

うん十年近く生きてきてアボガドだと思ってたら、
最近アボカドと言う事がわかりましたicon11
お恥ずかしいkao6

それはさておき、

そのうちに、メニューに載るかもしれないのでお楽しみに


Posted by 酒菜処 邑 at 19:07Comments(2)邑おすすめ

2010年10月21日

バクマン毎度あり〜(^^;;

テレビを見て、居ても立ってもいられず、大人買いしちゃいました(^^;;





















「バクマン」

思い立ったが吉日、思い立ったらすぐ行動のA型なので(^^;;

大人買いした事ありますか〜icon14  

Posted by 酒菜処 邑 at 14:01Comments(2)店長のささやき

2010年10月17日

休みの日にのんびりと

今日は休日、何もすることがないので散歩してみました


いつも通勤の時に見たことはあるけれど、実際近くでみたこと無かった小さい橋に行ってみました















知る人ぞ知るですよね
近くで見るのは初めてかも














ついでに橋の名前も初めてわかりました














「みやのうらばし」

そのまんまです

知り合いの話では、出羽大橋をわたるともう酒田市ではないそうです

失礼な


でも小さい頃は酒田に行くことを「街に行く」って言ってたような  

Posted by 酒菜処 邑 at 16:25Comments(4)店長のささやき

2010年10月15日

連続投稿〜!

今月は邑にとって特別な月であります

御来店いただいた沢山のお客様のご協力で、めでたく10月24日四周年を迎えることが出来そうです


四周年を迎える事が出来た報告として、ビークさんに広告を載せて頂くために、昨日取材に来ていただきました〜



















四周年の告知と同時に「人気店が教える家庭でも作れる料理」

なども、掲載しております

まだまだ人気店にはほど遠いですが、自分なりに考えた誰にでも出来る簡単レシピを載せていただきましたので、是非一度試してください

詳細は21日〜23日に出るbq(ビーク)をお楽しみに〜  

Posted by 酒菜処 邑 at 02:48Comments(4)店長のささやき

2010年10月15日

やっちゃった…

だいぶ前に頂いたものですがついにやっちゃいました

















「ささタン」


笹蒲の中に牛タンが入ってる代物です

中に入ってる牛タンがサラミみたいな感じで、牛タンぽくなかったでした

仙台に六年ほど住んでましたがやっぱり別々に食べるのが一番ですね

天むすも別々に食べたい方がいましたが…

ちょっと前に流行ったコラボ商品も、うまく行くものと行かないものがありますよね〜

次は笹蒲に萩の月が入ったりして

そりゃ無いか
  

Posted by 酒菜処 邑 at 02:13Comments(1)店長のささやき

2010年10月09日

うちのめんご2 ~トリミング~

先日うちのハッピーさんトリミングに行ってきました~kao1




トリミング前























そしてトリミング後























めごぐなったでしょ~kao2


っと喜んだのもつかの間・・・・icon11




トリマーさんから、「耳の辺りにダニがいましたよ」



ダニicon10


しかも2匹icon11


草むらを散歩させるとたまについてくるみたいですface07



うちの庭草むらだicon11


もう放さないようにしますkao11  

Posted by 酒菜処 邑 at 10:53Comments(1)店長のささやき

2010年10月06日

秋の味覚?嗅覚?

いよいよ秋の味覚を仕入れてみました
















ちょっと撮り方を間違えましたが

そうです、松茸

うちでは土瓶蒸しにして提供してます

是非一度お試しください
ちなみに580円となってます  

Posted by 酒菜処 邑 at 16:52Comments(3)邑おすすめ

2010年10月05日

衣替え

10月に入り衣替えを致しました

っと言っても夏服を知らない方にはいまいちピンとこないかもしれませんが

店長のつぶやきならぬ、ささやきと言うことで







お見せするような顔をしてませんので、うちの愛犬で勘弁してください
店では合成は出来ないのでこんな店長だったかと見ていただければ…  

Posted by 酒菜処 邑 at 03:26Comments(2)店長のささやき

2010年10月04日

うちのめんご…

今年から飼い始めたうちのめんごです〜

名前は「ハピリィ」
なかなか言いにくいので、結局ハッピーになってます

ハッピーが舞い込んでくると良いですが〜


  

Posted by 酒菜処 邑 at 12:28Comments(8)店長のささやき

2010年10月02日

ちょっとした…

マイブームというほどじゃないですが、はまって毎日買ってます

マイブームですね


















iceだからもうじき消えそうですが

  

Posted by 酒菜処 邑 at 09:49Comments(1)店長のささやき

2010年10月01日

こんなこともしてます・・・

趣味というか、トータルで十年ぐらいやってるのですが伝統文化の習い事をしておりますkao1



それは・・・





活け花です。(ためるほどでもないですがicon11)


いろいろな素晴らしい流派はありますが、自分は小原流酒田支部に所属しておりますkao2

何か一つ日本古来の伝統文化を体験してみたくて、活け花を始めました。


今日のお稽古の作品ですicon12















そしてこちらは大先輩の作品です。














むずかしいところもありますが、とても楽しいですよ~kao2


小原流酒田支部は現役の男性が自分1人しかいませんicon11

興味を持たれた方は是非一緒に体験してみませんかkao18

勧誘ではないですけどicon10  


Posted by 酒菜処 邑 at 02:00Comments(2)店長のささやき